関東甲信越|愛犬と一緒に休憩できる!ドッグラン完備の人気サービスエリア【随時更新】

この記事は約4分で読めます。

【随時更新】関東甲信越の高速道路サービスエリア内ドッグラン

芝生を駆け回る犬

この記事は、愛犬と一緒にドライブを楽しむ飼い主の方々に向けて、関東甲信越エリアの高速道路サービスエリアにあるドッグランを紹介します。
愛犬と一緒に休憩できる場所を探している方や、ドッグランの利用方法、注意点について知りたい方にとって、役立つ情報を提供します。
特に、愛犬と一緒に楽しい時間を過ごせるスポットを厳選してお届けしますので、ぜひ参考にしてください。

愛犬と楽しむ高速道路サービスエリアのドッグランとは?

高速道路のサービスエリアに設置されているドッグランは、愛犬が自由に走り回れるスペースです。
通常、フェンスで囲まれたエリアに芝生が敷かれており、飼い主は安心して愛犬を遊ばせることができます。
ドッグランは、長時間のドライブで疲れた愛犬のストレスを解消するための重要な場所です。
また、他の犬と触れ合うことで社会性を育むこともできます。
サービスエリア内には、ドッグカフェや水飲み場が併設されていることも多く、飼い主にとっても便利な施設です。

関東甲信越のドッグラン併設サービスエリア

関東甲信越には、愛犬と一緒に楽しめるドッグランがあるサービスエリアがいくつかあります。
以下に、特におすすめのサービスエリアを紹介します。
それぞれの特徴や設備を比較して、愛犬とのドライブに最適な場所を見つけてください。

東名高速道路

高速道路名サービスエリア名所在地ドッグランの特徴
東名高速道路鮎沢PA(上り)神奈川県足柄上郡500平方メートルの広さのある芝生のドッグラン付きPA
東名高速道路足柄SA(上り)静岡県御殿場市アジリティ付きドッグランのあるSA
東名高速道路足柄SA(下り)静岡県御殿場市小型犬用と全犬種用のアジリティ付きドッグランが完備されたSA

中央自動車道

高速道路名サービスエリア名所在地ドッグランの特徴
中央自動車道談合坂SA(上り)山梨県上野原市広大な緑地にドッグラン!のびのび休憩が取れるSA
中央自動車道談合坂SA(下り)山梨県上野原市ドッグランや屋根付きテラス席など、わんこ連れに嬉しいSA

常磐自動車道

高速道路名サービスエリア名所在地ドッグランの特徴
常磐自動車道Pasar守谷(上り)茨城県守谷市新しくリニューアルされたドッグラン付きSA
常磐自動車道Pasar守谷(下り茨城県守谷市新しくリニューアルされたドッグラン付きSA

上信越自動車道

高速道路名サービスエリア名所在地ドッグランの特徴
上信越自動車道佐久平PA(共通)長野県佐久市ハイウェイオアシス パラダ」内。約2,000㎡の林間ドッグラン
上信越自動車道小布施PA(共通)長野県上高井郡小布施町PA内は少しの緑地とベンチのみ。隣接している「小布施ハイウェイオアシス」がおすすめ。

長野自動車道

高速道路名サービスエリア名所在地ドッグランの特徴
長野自動車道梓川SA(下り)長野県松本市全面芝生のドッグラン。ペット専用ごみ箱はないので愛犬の排泄物は持ち帰りましょう。

参照:本田技研工業

ドッグラン利用時の注意点とマナー

ドッグランを利用する際には、いくつかの注意点とマナーがあります。
まず、愛犬が他の犬とトラブルを起こさないよう、リードを外す前に周囲の状況を確認しましょう。
また、愛犬の排泄物は必ず飼い主が処理することが求められます。
さらに、他の利用者や犬に対しても配慮し、騒がしくしないよう心掛けましょう。
これらのマナーを守ることで、より快適にドッグランを楽しむことができます。

関東甲信越の高速道路サービスエリアでドッグランを見つける方法

関東甲信越の高速道路サービスエリアでドッグランを見つける方法はいくつかあります。
まず、インターネットで「サービスエリア ドッグラン」と検索することで、各サービスエリアの情報を得ることができます。
また、NEXCOの公式サイトやアプリを利用することで、最新の情報を確認することも可能です。
さらに、SNSやブログでの口コミを参考にすることで、実際の利用者の体験を知ることができます。
これらの方法を活用して、愛犬と一緒に楽しめるドッグランを見つけましょう。

NEXCO東日本(東北自動車道、常磐自動車道、関越自動車道)
NEXCO中日本(東名高速道路、中央自動車道)

全国の高速道路交通情報サイト
ドライブトラフィック

まとめ

関東エリアの高速道路サービスエリアには、愛犬と一緒に楽しめるドッグランが多数存在します。
それぞれのサービスエリアには独自の特徴があり、愛犬とのドライブをより楽しいものにしてくれます。
ドッグランを利用する際は、マナーを守り、愛犬が快適に過ごせるよう配慮しましょう。
ぜひ、次回のドライブの際には、これらのサービスエリアを訪れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました